1. Home
  2.   /  
  3. Interview
  4.   /   「日本人の仕事の質の高さを経験したい!」在日インド人ITエンジニア・連続インタビュー [第5回] Eさん...

「日本人の仕事の質の高さを経験したい!」在日インド人ITエンジニア・連続インタビュー [第5回] Eさん

2020-06-05 11:18:09

「日本人の仕事の質の高さを経験したい!」在日インド人ITエンジニア・連続インタビュー [第5回] Eさん

インド人エンジニア連続インタビューの5回目は、Eさん(男性)にお話を伺いました。Eさんは、「これからはアジアの時代です」と急成長するアジア諸国に大きな可能性を見出しておられます。実際、インドの人口は2027年までに中国を抜き1位になると言われており、 インドを始めアジア市場拡大に大きな期待が高まっています。今回のインタビューでは、Eさんのアジア人としての誇りやアジアへの熱い思いが伝わり、聞き手のこちら側にとっても素晴らしい機会となりました。

 

なぜ就職先として日本を選んだのか経緯を教えてください。

まず、私はアジア人なのだから、アジアでキャリアを積みたいと思っていました。それに欧米は既にある程度の所まで発展していますが、アジアは成長過程にあるので欧米より今後の伸び代がずっと大きいと期待しているからです。

数あるアジアの国の中で日本を選んだのは、日本人の仕事の質の高さや親切な所がいいなと思ったからです。加え、産業がとても発展しているのに、伝統文化も残っている所も素晴らしいと思います。他にこういう国はなかなか無いと思いますよ。

実は兄弟に、「英語が通じるアメリカやヨーロッパなら、何の苦労もしなくて済むのに。なぜ日本なの?」と言われたのですが、私は「自分が求めている物は日本にしかないからだよ」と答えました。

 

日本に来る前の日本の印象を教えてください。

色々なイメージを持っていましたが、技術が進歩していて、近代的なインフラが整備されている。日本人は親切でよく働くというイメージを持っていました。それと、日本はそんなに大きな国ではないのに、なぜ豊かなのか。なぜ世界でリーダー的な立場になれたのだろうかと不思議でした。あとはやはりアニメですね。学生時代には、名探偵コナン、ポケモン、ドラえもんを見ていたので、そこから日本のことを色々知ることもできました。

日本の好きなところを教えてください。

みんな外国人にとても親切なのでとても驚きました。私も日本人の友達がたくさんできましたし、それが文化を理解するきっかけにもなりました。 仕事に関して言えば、日本人は自分の仕事を一生懸命にやるので、そういう所も好きですね。

日本で働くことについてインドの家族の反応を教えてください。

賛成してくれています。家族は日本で働くことがキャリアアップになると思っていて、「一生懸命に働いて、日本の文化をよく理解するよう努めなさい。そうすれば、人間としてもキャリアの面でも成長できるから」と言っています。 唯一、心配していていたのは食事面ですね。私はベジタリアンでは無いので、鶏肉・魚・卵はインドでも食べていました。けれど、それ程たくさん食べるわけではないので、家族は食事で困るのではないかと案じていました。でもレストランでは色々な食べ物が選べますし、何も困ることは無かったです。今では、牛肉と豚肉も食べるようになりましたよ。

日本に来て、インドで考えていた日本のイメージと違ったことを教えてください。

インドのメディアで、日本のコンピューターやソフトウェア技術は他の国と比べるとやや遅れていると報じられていたので、そう思っていました。でも実際は、思ったよりずっとたくさんIT企業はあるし、グローバルになっていました。メディアの報道を鵜呑みにしてはいけないなと思いました。

日本人とのコミュニケーションについて、上手く行っている部分と難しい部分を教えてください。

日本人との日常会話は大丈夫ですが、やはり漢字が難しいですね。仕事でよく使う漢字はだいぶ分かるのですが、それ以外にも漢字はたくさんありますから。

後は、上司と付き合う時のマナーに戸惑う事があります。例えば、日本では上司に「それは間違っています。」とか「それは嫌いです。」とか否定的な事は言わないようにしなければいけません。インドと違って、自分の意見が言いにくい雰囲気があると思います。また、上司の仕事が終わるまで帰ってはいけないという風習も見直した方がいいと思います。

インドと日本の文化的な違いについて教えてください。

日本は電車が時間通りに来るし、道路が清潔です。コンビニもたくさんあって、いつでも何でも買えるので便利ですね。 他には、インドでは個人商店や自営業がとても多いのに対し、日本は少ないなと感じます。インドは起業する人が多く、実際に、私の父や親戚も自営業です。日本は大企業で働いている人が多くて、大企業に規格化・ブランド化されている店が多いと感じました。

食事等、日常生活面で困っていることを教えてください。

やはり家族が恋しいですね。週に2、3回は電話しています。他には、インドと比べると日本では人と交流する機会が少ないと感じます。私は日本に長く住んでいるのですが、インドでは当たり前のご近所づきあいが全くないので、友達を作るのが難しいなと感じることがあります。

将来のキャリアについて教えてください。

定年までずっと日本で働きたいと思っています。中規模あるいは大きな会社で、テクニカルアーキテクト(プログラマーやシステムエンジニアの上級職として、システムの設計・構築を行う人)としてステップアップしていけたらと思っています。

 

会社に改善して欲しいことはありますか。

日本語研修以外にも、技術力や人間力を高めたりするような、様々な学びの機会を設けて欲しいですね。でも一番大切なのは、研修よりも、より良い人間関係を築いて助け合いながら仕事ができる環境を整える事だと思います。

インド人ITエンジニアに日本に来て働くことを勧めますか。その理由も教えてください。

実は既にたくさんの友人に日本で働くことを勧めています。みんな日本の事がよく分かっていないのでアメリカに目が行っていますが、日本に来ればキャリアアップにもなりますし、新しい発見があると思います。

インド人エンジニアを受け入れる際に、企業が気をつける事はありますか?

まずは、日本語はもちろん、日本文化や日本のワークカルチャーなど、幅広い研修を設ける事が大事だと思います。日本とインドでは、働き方や考え方がかなり違うし、新しい環境に飛び込むのはインド人エンジニアにとって大きなチャレンジですからね。

 

株式会社グローバルジャパンネットワ―クのホームページはこちら。
https://gjnetwork.jp/